先週の2月3日は節分でしたね!
3年生は校長先生から恵方巻きを頂きました。
皆さん、今年の恵方である西南西を向いて食べることが出来たでしょうか?
お願い事は決まってますね!
全員で国家試験できるように、3月1日までの残りの時間を有意義に過ごしましょう!
先日、3年生は学校の近くの公民館を借りて体育の授業を行いました。
日頃頑張っている身体にヨガが効きますね!
また、救急蘇生の授業では実習を行い、
人形を使った胸骨圧迫や人工呼吸の練習、AEDの使い方などを学ばせていただきました。
臨床実習も、もう残りわずか。
もう少しだからと気を抜かず、最後の最後まで気を引き締めて実習に臨みましょう!!
7月7日は七夕でしたね!
皆さんは短冊にどんな願い事を書きましたか?
先日デンタル学院では、校長先生から七夕にちなんだお菓子を頂きました!
1年生はしみチョココーン⭐
2年生はツインクルのかわいいたまご型チョコ⭐
3年生は星型のお煎餅、星たべよ⭐
袋の大きさに皆びっくり!!
ジメジメとした日が続きますが、体調管理に気をつけて頑張りましょう!