DFCブログ

1年生 👩「女性学」始まりました❗

1年生授業で「女性学」が始まりました❗

第1回目は自己表現力・挨拶についてを学びました。

グループワークは表現力を皆で考えて、様々発見する事が出来ました🙌

⬆️挨拶の練習です

自己表現まずは自分が、どんな表情をして挨拶をしているのかをビデオ撮影をして学びます。

全4回の講義の中で新しい「私」を発見し豊かな人間関係を築けるよう女性としても魅力ある振舞いも学びます❗

 

生物学校外授業 in愛知学院大学🏫歯学部 歯科資料展示室

1年生は生物学の校外授業で愛知学院歯学部の歯科資料展示室へ行きました!

子安先生から「顎と鰓弓の変化」のスライド講義、曽根先生には歯科資料展示室の歴史や展示物の解説をしていただきました。

 

自由見学になるとスマホでカシャカシャと撮影する学生もいますスマホ📱

貴重な展示物を間近で見学して、匂いも嗅ぎました😁

1年生真剣に見学しております。

ニホンカモシカや様々な頭蓋骨を間近で見て入学当初は頭蓋骨にキャーキャー言ってた1年生ですがそろそろ慣れてきたようです

たくましい✨

歯科資料展示室では只今、特別展示

歯の神様神さま仏さま歯医者さま🦷が開催されています

ご興味ある方は是非〜

2年生 車椅子体験実習

5月21日昨晩から雨がたくさん降り、車椅子で外出できるか心配しましたが、皆さんのパワーで雨もやみ、車椅子体験を街に出て行うことができました。

高垣さんの車椅子での生活体験や車椅子の操作など、私たちが普段気づかないようなことをご講義頂き、いざ体験へ(^-^)/

段差体験、自分で動かす、人におしてもらう、自動販売機の高さや駅のエレベーターの乗り降りなど、私たちがいつも通う道も車椅子で行くと、道が斜めになっていたり、溝や穴が車輪に挟まったりと色々なことに気づきました。

体験するとき、わざと正座をしています。これはバランスのとりにくさを感じてもらうためです。

実習後、ご講義と体験で感じたこと、これから車椅子の人や不自由な人へどのように声かけしたら良いかなど、クラスでディスカッションしました。

自分が気づかないことを他の仲間が気づき話すことで、より多くを学べました❗今後の実習だけでなく、生活の中でも生かせるといいですねp(^-^)q

看護学

2年生の看護学の授業は生活に密接な講義と実習が多く、とても興味深いことばかりです。

今回は一次救急について学びました。

心臓マッサージや人工呼吸は見るとそれほど難しくなさそうに見えますが、結構コツが必要なので、なかなか上手く出来なくて何度も練習する学生もいました。

我々ができなければならない血圧測定も久しぶりに測ると、一回ではなかなか計れませんでした。

学生のうちにたくさんのことを身に付けて、頼りになる衛生士になれるよう頑張る日々です。

スポーツ大会

令和元年5月9日(木)

愛知県体育館をお借りして全学年でスポーツ大会を行いました。

クラス事に得点を競い合い大変盛り上がっていました😊

選手宣誓!!

各クラスごとにTシャツの色を変えました👕

優勝は3Aクラス✨準優勝は1B✨3位は2B✨おめでとう!

 

1年生 近況報告🐨

新時代「令和」幕開けです㊗️

さあ❗新たな気持ちで出発です💪

1年生は先日、生物学の校外授業で「東山動物園🐨」へ行ってきました❗

午前中は雨☔だったのですが、44期生皆さんの心がけが とっても良い為

学校を出発する頃には🌞お天気になりました🙌

⬆️Aクラス

⬆️Bクラス

生物の多様性について学んで来ました❗

⬆️⬇️スケッチをしています

校外での授業だったので、気分転換にもなったみたいです😸

 

1年生 特別講演「禁煙支援」🚭

1年生が入学して3週間が経ちました❗

90分授業に少しづつ慣れてきたみたいです👀

4月24日(水)PMより 愛知学院大学短期大学部歯科衛生学科 教授 稲垣幸司先生にお越しいただき

禁煙・支援 特別講演「吸わない選択と吸う選択を考える!?」をご講義いただきました❗

COPD(慢性閉塞性肺疾患)の患者さんの体験中⬇️息をするのが、こんなに大変な事なんだと…

   喫煙は吸う人だけの問題ではなく、周りにいる人にも重大な影響があるんだという事を学びました❗

  • まずは、身近な家族にタバコ🚭の危険性を語れる様になってくれる事を願います🙏

page top