AOエントリー受付中の体験入学
今日は歯科材料の実習を行いました。
父の日でもありますね、感謝の気持ち伝えましょう。
またのご参加お待ちしております。

6月AOエントリーも始まり歯科用ユニットを使っての体験実習でした。
本日もたくさんの方にご参加いただきました。遠方からもありがとうございました。
体験実習の内容は毎回変わりますので、またのお越しお待ちしております。

先回のスケーラー体験から引き続き、今回は手用のスケーラー体験でした。
なかなか普段やらない手の動かし方だったので、疲れましたよね。
しっかりケアしてくださいね。またのご参加お待ちしております。

第47期生 体育
今日は3年生が体育でヨガしました🧘
ヨガマットで身体をしっかりのばし、臨床実習の緊張をしっかりほぐせて、リラックスできたみたいです。


第48期生 交流会
令和5年5月11日ナガシマスパーランドへ行ってきました。
学校が始まり1ヶ月少しクラスのお友達と仲良くなって来て楽しい時間を過ごせました。
時間いっぱいまで乗り物に乗っていました。
帰りの駐車場までの道に落ちていたゴミを拾ってくれている学生がいて大変嬉しく感動しました。
Aクラス

Bクラス


新学年が始まりそろそろ新しいクラスにも慣れた頃、2年生はラウンドワンへ交流会に行ってきました🚌
全員参加のボーリングでは1〜4位とブービー賞には景品があり、



その後のスポッチャではバスケ、バドミントン、インラインスケート、ロデオ、、、みんながそれぞれ好きなことにチャレンジしてました。


新しいクラスメイトと存分に交流できましたか?
臨地・臨床実習へ一緒に行く仲間です、これからもよろしくお願いします✨
新年度が始まって最初の体験入学、今回は最新式のユニットに触れていただきました。
次回からはスケーラー実習が続きます。皆さんのご参加お待ちいたしております。

こんにちは。嬉しいご報告です!
名古屋デンタル衛生士学院の卒業生が、歯科衛生士国家試験に全員合格しました!
100パーセント、全員合格!
国家試験の試験会場に向かう背中が自信無げだった学生もいて、【持てる力を全部発揮できますように】とエールを送っていたのを思い出し、結果を聞いて、よく頑張ったなぁと胸が熱くなりました。
名古屋デンタル衛生士学院の先生達も、試験日ギリギリまで熱心に指導して下さいました。
学生自身の頑張りは勿論ですが、先生や周りの人たちの励まし、友達同士の助け合い、高め合いによって、今日の喜びを手にすることができました。これからも、周りの人たちと手を携え、感謝しながら進んでください。
歯科界では、歯科衛生士は無くてはならない大切な存在です。
歯科医師、歯科技工士、その他スタッフと共に、患者さんの健康を守ることができる崇高な仕事だと思っています。
4月から、それぞれの就職先で、歯科衛生士として頑張ってください。活躍を期待しています。
専門学校名古屋デンタル衛生士学院校長 飯野新太郎

開花した桜が散ってしまいそうな雨の足下の悪い中たくさんの方にご参加をいただきました。
手用スケーラーの実習でしたが、超音波の回もあります。最新ユニットを使った体験も行いますのでぜひ参加のご検討願います。
皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
