DFCブログ

国家試験終了しました

第24回 歯科衛生士国家試験
雨の国家試験・・・・  過去に雨の日はなかったような気がします.

37期生 自信を持って会場へ入って行きました.
結果は,今月の27日.
全員合格を祈ります.

1425253990_FullSizeRender

第37期生 大空へ

平成27年3月5日 第37期生 53名
大空へ旅立ちました.
希望と不安でいっぱいの娘たちです.
これからお世話になる諸先生方,スタッフのみまさま,宜しくお願いいたします.

1425619974_FullSizeRender

3月にはいりました

1年生は2月の終わりに
名古屋市の東区にある徳川美術館へ
尾張徳川家のおひなさまを見学し
日本の伝統文化に触れる・・・というところから
「貝合」という遊びの体験とデコパージュで「合貝」を作ってきました。
センスと器用さが問われる体験でしたね

そして、3月3日には校長先生より
ひなあられを頂きました。
みんなで、食べると美味しいねぇ

1425434742_1-B 1425434742_NONALNUM-5b6z5bed576O6KGT6aSo-E 1425434742_NONALNUM-6LKd5ZCI44KP44Gb6Kqs5piO5Lit-E 1425434742_NONALNUM-6LKd5ZCI44KP44Gb776B772s776a776d7728776e-E 1425434742_NONALNUM-6LKd5ZCI44KP44Gb5L2c5oiQ-E 1425434742_NONALNUM-56eB44Gu44GT44KM-E 1425434742_NONALNUM-5Lq66ZaT6Zub-E 1425434742_NONALNUM-44Gy44Gq44GC44KJ44KM-E 1425434742_NONALNUM-MS1B44Gy44Gq44G-44Gk44KK-E

体験セミナー

先週の土曜日、2月14日に体験セミナーがありました!

バレンタインという大イベントの中たくさんの方に来ていただき、ありがとございました◎

今回のセミナーは初のデコキャップ作り♪

いつもと違った体験の内容でみんな夢中になって楽しんでいる様子でした!

来月(3月28日)もデコキャップ作りがあるので、興味のある方はぜひいらしてください:)

1424215497_unnamed

卒業生たち  活躍してます!!

卒業生が講師を務めるということで、聴講しに行ってきました。本人は緊張したけれど、とてもいい経験でしたと。
こうして卒業してからも頑張っている姿を見ると嬉しいですね。お顔も自信に満ちていてキラキラ!  笑顔もきれいで美しい女性になってました。名古屋デンタル学院を卒業していった歯科衛生士が、至る所で活躍しています。ぜひ近況をお知らせくださいね。

1423459419_IMG9455 1423459419_FullSizeRender3

大府高校で職業体験授業!

先週、大府高校で職業体験授業をしてきました。
歯科衛生士という職業はまだまだ知られていません。早い時期から歯科に興味を持ってもらい、歯科衛生士の魅力を知ってもらいたいですね。

1423448665_FullSizeRender2 1423448665_FullSizeRender

桃の節句

立春も過ぎ、少しずつ春が近づいてますね。
玄関もお正月バージョンから、お雛様バージョンになりました。
桃色・・・・・  女性らしい綺麗な色ですよね。
この学校で “大人の女性” に成長して欲しいと願ってます。

1423013910_FullSizeRender3 1423013910_FullSizeRender2

恵方巻

今日は節分ですね。恵方巻きをいただく風習はいつからなのでしょう?  私も名古屋へ来て知りました。
さて、今日は校長先生から、3年生に合格恵方巻きをいただきました。みんな黙って、願いを込めて、西南西を向いていただきました。国家試験まであと25日。とにかく万全な体調で試験に臨めるよう、あと少し!! あと少し!!!  がんばれ!

1422951664_FullSizeRender

国家試験まであと32日!

第24回歯科衛生士国家試験
今年は3月1日です。3年生の国家試験対策もいよいよ大詰めになってきました。
不安、焦りもピークで、逆に何していいのかわからない状態。
あと少し!  あと少し頑張って!

その思いは校長も同じ。このコアラのマーチには、校長から一人一人にあてたメッセージが書かれています。そのメッセージを胸に頑張れ! 必ず合格! 願いは叶う!

1422323034_IMG9357 1422323034_FullSizeRender 1422323034_IMG9356

鏡開き

明けてしまいまして
おめでとうございます。
寒い日が続いていますが、
風邪、胃腸風邪、インフルエンザ・・・などなど
みなさんは大丈夫ですか?
デンタル学院は今週火曜日から学生が登校し
学内もにぎやかになりました。
そして、日本の伝統行事でもあるちょっと遅い
「鏡開き」で、無病息災を願い
校長先生お手製の、ぜんざいを全校生徒が頂きました。
もちろん、職員も頂きました。
おいしかったですよ。
食べた以上は三年生は国家試験に向け、
二年生は臨床実習、一年生は実習に向けて
さらにパワーアップして前進していきます。

1421393787_NONALNUM-6Y-h44Gz44KJ44GN77yR-E 1421393787_NONALNUM-6Y-h44Gz44KJ44GN77yV-E 1421393787_NONALNUM-6Y-h44Gz44KJ44GN77yT-E 1421393787_NONALNUM-6Y-h44Gz44KJ44GN77yU-E

page top